魅力を伝えられれば、必ず販路開拓ができます。
なぜかと言うと、ものが売れる方程式は
「商品力」×「営業力」だからです。
北海道の食材は「北海道ブランド」と言われるほど、食材の評価が高い=商品力が高いのです。
なので、営業力(魅力)を高めれば必ず、販路開拓ができます。
これは、私自身の経験から断言できます。
「梱包もしたことがなく、農協依存になっている。」
「市場価格によって値段は変動。出荷してから金額が決まる。」
そんな現状や、農家の数が5年で300戸ほど減少している(十勝農協連調査)
ことを知り「北海道ブランドの再定義をしたい」と考えたことがこのサービスのきっかけです。
販路開拓を通して、働いている農業者のやりがいの向上に努めます。
販路開拓による売上ややりがいの向上、ダンボールの選び方、思いの伝わる動画プロフ作成、戦略立案、出荷時の提携、加工品の開発など、ゼロから売れる仕組みをつけるまで並走します。
活動初年度の2020年はクラウドファンディングを通して、農家さんから野菜を900kg買って、道外を中心に販売した実績から、北海道ブランドの再定義をするための、泥臭く行動する「パートナー」としてサポートしていきます。
「いい食材を作った」「HPを作った」だけでは、商品を売ることはできません。
せっかくお時間をかけて、販路開拓に挑戦するなら、効果的な戦略を理解し、1人ではなく、2人で考えて、視界がクリアな状態で挑戦してみませんか?
注意・成果が出るまで最短で1年はかかります
情報発信はすぐに効果が出るものではありません。
「今すぐに売上を上げたい!」と言う方には向きませんので、ご注意ください。
北海道農業販路開拓プロデュースのこだわり
現場第一主義

オンラインだけでなく、実際に足を運び、農家さんの思いやビジョンを共有します。
また、作物の成長過程を農家さん目線ではなく、消費者と同じ目線で見ることができるので、消費者の購買意欲につなげられます。、
あなただけの戦略立案

美味しい食材を作ると同時に、消費者に情報を伝えることが必要です。
・伝え方がわからない
・自社の強みがわからない
・購入者の購買動機がわからない
現状把握を通して、どのような戦略であれば消費者の購買につなげることができるのか?買いたくなるのか?消費者目線で戦略を立てます。
料理人という強み

同じ食を扱うプロとして、付加価値を高めるため、食材を使ったレシピ提案や商品開発をします。
農家さんと一緒に納得いくまで、味を追求し、購入者が笑顔になるものしか作りません。
「売って終わりの商品」ではなく「継続して購入したくなる商品」を提供します。
実績紹介
クラウドファンディングでじゃがいも700kg・玉ねぎ200kgを仕入れ、道外を中心に販売することに成功。
農協に卸している値段の5倍ほどの値段で販売しています。
北海道農業販路開拓プロデュース 手順
1.初回コンサル・現状把握
最初に農家さんのお話をじっくり聞き、やりたいことや思いを引き出します。
また、やりたいことに対する問題点を明確にし、共有します。
2.プロジェクト専用部屋を作成
いつでも相談、連絡ができるように専用のプロジェクトのチャットルームを作成します。
基本的にChatWorkを使っています。お互いにタスクを依頼できるので便利ですよ。
3.戦略立案
農家さんの状況に応じた戦略を提案します。
また、目的達成に向けた方向性や手段を明確にします。
4.情報発信プラットフォームを決定
目的に応じた、適切なプラットフォームを決めます。
近場の方をターゲットにするか、まだ合っていない方をターゲットにするかでも全く違います。
5.情報発信
野菜の魅力を伝えるため、その人にあった情報発信をしていきます。
正解はなく「魅力を伝える」ことが大切です。
6.現地取材+ミーティング
農場にお邪魔し、作物の成長過程を消費者と同じ目線で取材します。
ミーティングを行い、不安をなくします。
7.5と6を繰り返す
消費者の反応等を見て、PDCAサイクルを回していきます。
メニュー・価格一覧
ライト | スタンダード | フルサポート | |
対象 | ・現状から抜け出したいが、あまり費用をかけられない | ・販路開拓に本格的に取り組みたい ・サイトの運用をしていきたい | ・事業を飛躍的に伸ばしたい ・WEB業務を丸っと任せたい |
チャット+電話サポート | ◯ | ◯ | ◯ |
毎月の戦略ミーティング | ◯ | ◯ | ◯ |
年間戦略立案 | ◯ | ◯ | ◯ |
サイトバックアップ | ◯ | ◯ | |
出荷時の販路提携 | ◯ | ◯ | |
サイトの軽微な修正 | ◯ | ◯ | |
補助金提案 | ◯ | ◯ | |
SNSアカウント初期設定 | ◯ | ||
SNS運用代行 | ◯ | ||
上記外の作業時間 (保守対応) | 1時間 | 3時間 | |
月額費用 | 30,000円 税込33,000円 | 50,000円 税込55,000円 | 100,000円 税込110,000円 |
ご相談・お申し込みについて
申し込みを迷っている…という方でもお気軽にご連絡ください。
あなたのお悩みに寄り添い、改善策を提示します。
最後に
北海道の農家さんが作っているものは
美味しい食材なのに、消費者は知らないから「買えない」のです。
行動することで、道外や世界に出荷したり、
大手企業が頭を下げて、買いたいと
言われたりと可能性は広がります。
ぜひ、私と一緒に行動し、夢を形にしませんか?