こんにちは、孝典です。
このページでは、私が提供できるサービス内容を記載しています。
飲食店効率化・IT導入支援、WEBマーケティング代行
飲食店の売上を上げすぎて、怒られた実績がある私が、SNSやWEBを駆使し、売上を上げるためのお手伝いをします。
また、ITツールを使って「業務を効率化したい」が自社システムを作るほど大掛かりなものはいらないし、費用もかけられない。といった要望にお応えします。
現場の無茶な要望の数々に応えてきたので「問題解決能力」には自信があります。
中小企業でIT化にお困りの経営者の方は是非ご相談ください!
- 商品には自信があるが、集客やネット関係にうとい。
- 売上を上げたいが、社員の負担を増やせない。
- ITツールを導入しているが、使いこなせていなく、一部の人間しかわからない。
- 担当社員しかわからない仕事がたくさんある。
- 専門の業者だと高いし、気軽に聞けない。
詳細は価格表をご覧ください。

「考えているんだけど、こんなことできる?」というふわっとした質問でもかまいいませんので、お気軽にご連絡ください!
北海道農業販路開拓プロデュース
活動初年度の1年間で900kgの野菜を農家さんから直接買取、出荷した経験から「魅力的な職業」へのお手伝いとして、販路開拓をメインにプロデュースしていきます。
また、飲食店で働いていた経験から「どんな食材・提案が喜ばれるか」といった使用者目線の提案ができます。
- 今後、農協1本で出荷することに疑問を抱いている
- 自分たちの農場の名前で販売したい
- 今より高単価で販売したい
上記に当てはまる方、ぜひご相談ください。
詳しい内容や価格はサービス詳細ページよりどうぞ!

【企業向け】北海道野菜の仲介サービス
私が住んでいる、北海道十勝は食物自給率1,300%を超える食材の宝庫です。
「産地直送」「北海道産」と付加価値を高めたいが「農家とのつながりがない…」という企業様に変わって、御社が求めている食材を作っている、生産者様とのマッチング、仕入れ交渉を代行します。

提携農家の中には、市場に出回らない大手お菓子メーカーが買い占める加工用のじゃがいもを作っている農家さんもいて、飲食店の御通しやメニューでポテトチップスになった実例もあります。
1農家:50,000円
※このサービスは仲介のみとなります。
天候不順などによって、その年の契約した量が届かない等のクレームは一切受け付けません。
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。