プロフィールを見ていただきありがとうございます
鈴木孝典(すずきたかのり)です。
1996年9月3日生まれの24歳
私が目標としていることは「食を通して、北海道から日本を盛り上げる」です。
考えていることをプレゼンにまとめました!こちらから
経歴
北海道の商業高校卒業後、東京・赤坂の高級料理店の料理に感動し「人々の心に火をつける料理人になりたい」「料理で多くの方を笑顔にしたい」と思い、総理大臣もくるレストランへ修行。
だが、毎日朝は6時に家を出ていって、帰ってくるのが夜中の12時になる生活。
疲れすぎて、終電の電車で、何度も寝過ごして1時間歩いて帰ることも当たり前でした。
そんな生活で体と心を壊し、わずか1年半で地元の北海道に帰郷しました。
北海道に戻り、自分なりに一生懸命やっているものの、
キッチンの社員さんと馬が合わず、6人いた社員さんを1人にしてしまいました。
その結果、仕事が全部自分に回ってきました。
仕込みと営業を終わってから、毎日夜中の11時から洗い物をして、帰るのは12時。
ですが、会社は業績を上げられないので、もちろん給料は低く、愚痴ばかり言っていました。
そんな生活を経て
「自分を変えなきゃ」
ということにやっと気づき、
日々勉強・傲慢な自分と格闘しています。
現在は、北海道で飲食店の店長をつとめ、個人事業主としても「農家さんの販路開拓」のお手伝いをしている。
個人事業主としての活動
※実際に農場で生産者と話している様子
2020年の9月にコロナウイルスによって、市場価格が激減している農家さんを助けたいと思い、クラウドファンディングを実施しました。
このクラウドファンディングで、じゃがいも700kgと玉ねぎ200kgを出荷した経験から「販路がない農家さん」の魅力を引き出すため、個人事業主としても活動中です。
プロフィール
趣味
仕事・読書
長所
思いついたことをすぐ実行する行動力・人懐っこさ
ブログを書き始めた理由
「北海道を盛り上げたい」
「ブラックと言われる飲食店を助けたい」