記事一覧
-
【集客向き】時間がない方にオススメな3つのSNS 【ズボラOK】片手間でクラファン100万円達成した私が解説
これからSNSを頑張っていきたいけど、どれを始めればいいの? 調べてみると、ターゲットを決めてSNSを使い分けるって書いてあるけど、難しそう… こんな風に感じている方向けにこの記事を書きました。 私自身も新規事業を伸ばすために、Twitterを伸ばそうと... -
農家の販路開拓のやり方【実例付き】農協を通さない直販方法で売上を上げる
この度、ご縁があり地元 北海道十勝の農家さんの規格外野菜の活用プロジェクトをお手伝いさせて頂くことになりました。 今回の農家さんは規格外野菜を「メルカリshops」を使い販売し、販路開拓につなげます。 農協以外に販売したことがない農家さんにとっ... -
【povo】×【マイネオ】iPhoneで電話が繋がらないトラブルはSIMを一時的にオフにし、電話設定を変更すると解決
先日、携帯のSIMを【楽天モバイル】×【マイネオ】→【povo】×【マイネオ】に切り替えました。 ちなみに…povo:eSIM マイネオ:nanoSIMのデュアルSIMです。povo…通話用(使わなければ基本料 0円)マイネオ…通信用(中速通信無制限 1,000円前後) povoの設定は... -
未経験→エンジニア転職が決まったら用意するべきオススメアイテム【実体験】
元々飲食店の店長をしていましたが、2022年に入りIT企業へ転職しました。 https://takanori3.com/archives/1859 未経験からエンジニアに転職して必要になった、家にあって役立ったものをご紹介します。 こんなに人にオススメ ・未経験からエンジニアに転職... -
【初心者でも簡単】Googleフォーム 回答締切を時間指定する方法 GoogleAppsScriptで簡単設定
Googleフォームの回答締め切り時間を設定したい!でも、難しい設定は苦手だし、設定する日を忘れがちだから最初から設定したいけど、どうやれば… 難しい方法を使わず、Googleフォームの回答締め切りを設定する方法を解説します。 日本一わかりやすく、8割... -
【営業お断り】HPからの営業メールを減らす方法 お問い合わせページで対策
HPからの問い合わせフォームを使った、会ったことがない人からのテンプレートのような営業メールが毎日のように届く…bot攻撃を防ぐ「reCAPTCHA」の対策はしてるんだけどな… サイトを運営していると「月〜万円でブランディングをお手伝いをします!過去の実... -
退職代行を使うのはあり?【仕事放棄で3回帰った】経験者の目線で解説
最近になって耳にするようになった、仕事を辞めたい人の代わりに退職の手続きをしてくれる退職代行サービス。 私自身、高校卒業後に働いた会社の勤務時間が長すぎたり、労働環境が辛くてわずか1年半で退職しました。 その1年半の間に、仕事中に限界を迎え... -
ビズロケとかち(十勝)【口コミ】転職者兼企業の人事運用者が解説
出典:https://tokachi-direct.jp/ ビズロケとかちが気になるけど、実際のところどうなんだろう? 評判は良いのかな?詳しく知りたい! こんな疑問におこたえします。 私自身、ビズロケとかちを使って6社もの企業からオファーをいただき、内定につながりま... -
ITスクールに行かず未経験でエンジニア転職【元飲食店店長の実体験】結論:地方就職がオススメ
未経験でエンジニアに転職したいけど、プログラミング(IT)スクールを使わないと転職できないのかな? 高額だから自分には厳しいけど、他に方法はないのかな? こんな悩みに答えます。 コロナで成長産業であるIT企業への転職の注目度が高くなり、IT志望の方...