農業 販路開拓・売上UPサポート– category –
-
【保存版】販路開拓したい農家のロードマップ やり方・費用・提携機関を解説 売れ続ける仕組み作り
自分の野菜を直接販売(販路開拓)したい!でも、何からやっていいのか… 最近では、このような問い合わせをいただくことが多くなってきました。 今回はそんな販路開拓したい農家さんのために・販路開拓って何からやればいいの?・初期費用はどのくらいかか... -
農作物のネット販売 出品してから売上を伸ばすためにオススメ集客方法5選
農作物のネット販売を始めたけど、出品したのになかなか売れない… 今年も売れ残るのかな… 今回はこのような悩みに答えます。 この記事の信頼性 農家さんから食材を直接購入し、じゃがいもと玉ねぎをネットで開始初年度で100万円以上販売した実績があります... -
【苦手OK】地方企業がSNS Webマーケティングで売上UPさせるやり方 【内容より頻度が大切】
情報発信するのは苦手意識があるけど、SNSを使って売上を上げたい! でも、何から始めればいいだろう? 今回はこういった疑問にお答えします。 SNSを使って売上を上げたい!と考える方も多いと思いますが 「まとまった時間が取れない」「面倒臭い」「やり... -
ネットで売れる野菜の説明文の書き方【ネットショップで売上を伸ばす】顧客目線で改善
野菜をネットショップで売ってるんだけど、なかなか売れない… 何が原因だろう? 今回はこのような疑問に答えます。 食材は美味しいのに、売れないと悩む方をたくさん見てきました。 今回の記事は「ネットショップに出店したけどなかなか売れない…」と感じ... -
【集客向き】時間がない方にオススメな3つのSNS 【ズボラOK】片手間でクラファン100万円達成した私が解説
これからSNSを頑張っていきたいけど、どれを始めればいいの? 調べてみると、ターゲットを決めてSNSを使い分けるって書いてあるけど、難しそう… こんな風に感じている方向けにこの記事を書きました。 私自身も新規事業を伸ばすために、Twitterを伸ばそうと... -
農家の販路開拓のやり方【実例付き】農協を通さない直販方法で売上を上げる
この度、ご縁があり地元 北海道十勝の農家さんの規格外野菜の活用プロジェクトをお手伝いさせて頂くことになりました。 今回の農家さんは規格外野菜を「メルカリshops」を使い販売し、販路開拓につなげます。 農協以外に販売したことがない農家さんにとっ... -
規格外野菜 活用法3選【飲食店店長が解説】直販や販路開拓につなげる方法
規格外の野菜が出たんだけど、どうすればいい?また親戚やお世話になってる人にあげようかな? そうお考えの農家さんもたくさんいらっしゃいますよね。 結論:来年度以降につなげるための投資に回すのがおすすめです! 同じ「食」という立場から見て、飲食... -
野菜を直販するコツ【1年目で900kg販売した】消費者の欲求を高めることに注力
スーパーに行くと、いつの間にか 「買うつもりなかったのに…」 と予定になかった食材がカゴに入っていたことはないですか?? スーパーはただ、食材や惣菜を販売しているのではないんです。 消費者の欲求を高めて、予定外のものを販売しているのです。 で... -
「発信が怖い」がなくなる3つのコツ【ブログが書けない人必見】完璧主義を捨てることで解決
「何を書いたり・発信したらいいんだろう…」 そう思ってる方もたくさんいることでしょう。 私自身、2020年の4月にひょんなことから始めたブログもあっという間に1年が過ぎました。 最初は「毎日更新するぞ!」と意気込んでましたが、3日に1回になり、最近...