北海道から日本を盛り上げる!クラウドファンディングを始めました

  • URLをコピーしました!

 

 

2020/9/16

本日からクラウドファンディングに挑戦しました。

それがこちら↓

クラウドファンディング 北海道 初心者

https://motion-gallery.net/projects/takanori3

なぜこのプロジェクトを始めたのか

 

料理人である私が

なぜ、北海道ブランドの再構築を目指しているのか。

 

それは北海道ブランドを代表する食材を作っている農家さんを、やりがいのある仕事にするお手伝いをしたかったからです。

ただ、作って大口に出荷して終わり。

というビジネスモデルから、一歩進んでお客様の声が聞ける場所を作り、試行錯誤してより良いものを毎年作っていく環境や仕組み。

 

正直、お客様の声が聞こえなければやりがいも生まれません。

 

その環境や仕組みを作ることで、生産者さんの工夫や活気も生まれ、後々は後継者不足が深刻なこの地域を活性化したいと思っています。

 

 

そのための販路開拓にせよ、加工品にせよ、少なからずお金がかかってきます。

新しい設備も入れなければいけません。

 

その費用はとてもまかない切れるものではないので、皆様の暖かい支援が必要になります。

 

リターンの発送の最後まで、思いを込めて取り組みます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

【PR】共に進むパートナーとして、売上アップに寄与します

普段の業務もあり、なかなか販売に手が回らない農家さんも多いのではないでしょうか?

成果を出すために作ることはもちろん、届けることにも時間を使わなければいけません。

下記のお悩みが1つでも当てはまれば、お力になれますのでお気軽にご相談ください。

・直売を増やしたいが何からやっていいかわからない
・自分なりにやってみたけど効果が出ない…
・畑が小さいから、高く販売したい

5社限定コンサル実施中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

総理大臣も来る東京・赤坂の超高級料理店に就職→長時間労働で1年半で挫折(うつ)→地元の北海道に戻り、中小企業のITサポート・サイト制作・マーケティング支援をしています。
食べることが大好きで、口癖は「もう食べれない」
インドアな奥さんと内弁慶の娘との3人暮らし。

目次