23歳、私「鈴木孝典」の原動力について

  • URLをコピーしました!

 

今日は私についての記事を書かせていただきます。

平成8年生まれの23歳。(2020年8月現在)

仕事は主に、飲食店の厨房業務全般・シフトの管理・仕入れ・過去の数字分析・戦略考案…

など多岐にわたり、土日は16時間とか働くこともザラです。

休みは週1回ほどですが、唯一の趣味は読書くらいで、休みの日もカフェで仕事をしているくらいの仕事人間です。

 

プライベートでも、北海道の農家さんの作物を道外に卸すお手伝いもしています。

また、自費で180万の研修に参加したり、クラウドファンディングに挑戦したりと、色々チャレンジしています。

 

人から見れば、無謀と思えることもやっていますが、そんな私を「突き動かす原動力」について探ります。

探ってみて分かったことは「一度きりの人生を楽しみたい」ということでした。

 

目次

喜ばれること・楽しいことが大好き

この想いが1番強いです。

 

そのきっかけを思い出すと、高校生の時のアルバイトになります。

私は、高校1年生の時に、運よく新しくオープンする飲食店のオープニングスタッフとして働き出しました。

 

オープニングということもあり、マニュアルや店舗の動線が決まっているぐらいで、誰がどんなことをやるのか?

ということは全然決まっていませんでした。

 

キッチンの配置としては

  1. オムライス(当時はメインと呼ばれていました)
  2. パスタ(当時は中間)
  3. サラダ・揚げ物(当時はサブ)

この3つです。

 

料理長から「高校生はサラダぐらいしかやらないから」と聞いていました。

ですが「せっかくなら1番大変そうだけどかっこいいオムライスを作ってみたい!」という少年心に火がつき、教えられた仕事は全部一生懸命こなして行きました。

 

また、まかないも作ってもらうのではなく「教えてください」と頭を下げ、料理長を始め、メインの方に、手取り足取り教えてもらい作ったのを、昨日のことのように思い出します。

そうした姿勢を評価してくれたのか、料理長から

「メイン(オムライス)やってみるか?」

とお誘いただき、オープンからメインで鍋を振ることができました。

覚えること・認めてくれたことが楽しくなり、バイト漬けの日々が続いたある日のこと…

 

学校帰りに店舗の近くを通ったら

「〜のオムライス食べたことある?あそこすごく美味しいよ!」

というありがたいお声が!

 

自分の作った料理が誰かに喜ばれ・幸せにしている。

「こんな幸せな仕事ないな」「もっと喜んでもらいたい。」

と思いました。

 

それと同時に、料理人として生きていこう!と覚悟が決まった瞬間でした。

 

言い訳をしたくない

これは大人になってからすごく感じることです。

子供の時に、大人に対するイメージは「絶対であり、完璧な人」でした。

 

ですが、自分が部下を持つようになり、色々な方とアポをとってお会いすると

  1. 約束の時間に平気で遅れて、言い訳をする人
  2. 自分が稼げないのを外部環境のせいにする人(上司や環境など)
  3. できない・やらないが口癖で挑戦すらしない人

と、色々な方がいました。

 

できる理由より、できない理由を探すのが上手な方です。

「大人」というより「人として」尊敬できないと感じてしまいます。

 

そんな方達を見て、反面教師のように「〜はならないように自分も気をつけよう」

と、自分自身を戒めています。

 

気づいたこと

「好きなこと・喜ばれることを追い続けていきたい」

という好奇心と

「かっこいい大人になりたい」

という憧れ

 

50歳・60歳になっても夢を追う、永遠の少年でいたいと思います。笑

 

バナー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

飲食店で毎日15時間勤務 → Web・SNS戦略で売上改善に成功。勤務時間を2/3に短縮 → 目的を実現するWeb戦略の提案〜実行までワンストップでサポート。
好きな言葉は「大盛り」

目次