【発信のススメ】地元高校からの取材依頼!でも、何で私に??

  • URLをコピーしました!

本日、ランチタイム終わりに地元高校の先生から連絡がありました。

「ある生徒が、ゆたかさんにお話を聞きたいというので、ぜひたかのりさんにお願いできればと思っております。〜日に高校に来て頂くことは可能でしょうか?」

突然の連絡にびっくり!!

頼られるのは嬉しいのですが、戸惑いもあり、すぐさま連絡…

よくよく聞くと

内容としては

”高校1年生が地域の人材と出会い、それを機会に自分の進路と向き合う”

というもの。

「それはいいとして、何で自分に声をかけていただけたんですか?」

と疑問に思っていたことを質問すると

「グループセッションの時に、地域のシャッター商店街が課題として、上がっていました。
そんな中で、ゆたかさんだけが長きにわたり、営業されているのが、生徒が気になった理由ではないかと思われます。社長より、たかのりさんのほうが歳が近く話しやすいんではないかと思い、声をかけました!」

よくよく聞けば、その生徒さん”経営”に興味があるとのこと!

ますます、私が何を話せばいいのやら…笑…

ですが、ブログやSNSで情報を発信したから先生にも伝わったのでしょう。

発信をしていて、良かったと改めて思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

総理大臣も来る東京・赤坂の超高級料理店に就職→長時間労働で1年半で挫折(うつ)→地元の北海道に戻り、中小企業のITサポート・サイト制作・マーケティング支援をしています。
食べることが大好きで、口癖は「もう食べれない」
インドアな奥さんと内弁慶の娘との3人暮らし。

目次