今回のクラウドファンディングで「【企業向け】北海道のお野菜で商品プロデュース権利」
というものを販売いたしました。
その詳細は前回の記事でどうぞ。

第二回 商品開発オンライン会議を開催!クラウドファンディング
今回のクラウドファンディングで「【企業向け】北海道のお野菜で商品プロデュース権利」
というものを販売いたしました。
その詳細は前回の記事でどうぞ。
今回のミーティング内容は
『前回決まった方向...
なかなか、御依頼主の企業様とタイミングが合わず、
オンラインミーティングができていませんでした。
やりとりは、ほぼメッセージのみ。
あらあらの方向性、ターゲットのお客様が決まったので
それをもとに、じゃがいも3商品を提案させていただきました。
その内容というのをざっくり紹介します。
①難易度★★★ 面白さ★★★
前例なし、専門機関に商品化を諦められた商品
②難易度★★☆ 面白さ★☆☆
作ったことがあるが、冷凍実験等、流通に載せるものを実験していない商品
③難易度★☆☆ 面白さ★☆☆
ほぼ完成済み、あとは賞味期限や製造シールなどの細かい点をつめる商品
以上3点を提案しました、
クライアントの企業様からは、ありがたいことに
ほぼ任せていただいています。
ですが
「どれもいいが、せっかくならまだ時間もあるし、挑戦してほしい!!」
という声をいただきましたので
まだやったことのない ①の商品化プロジェクトを進めることにしました。
目の前には壁だらけですが「前例がない」という言葉をひっくり返し、笑顔溢れる商品作りをしていきます。