十勝毎日新聞さんに載せていただきました!クラウドファンディング22日目

  • URLをコピーしました!

 

クラウドファンディング22日目

やっと、やりたかったことが動き始めました。

それは「農家さんの新たな販路拡大」です。

販路拡大が目的ではなく、お客様からのリアルな声「美味しい」を集めることで、人離れが進んでいる農業のやりがい向上のお手伝いができると考えています。

 

そのことを地元メディアでも取り上げていただきました!

十勝毎日新聞 クラウドファンディング 北海道

 

そして、販路拡大としての第一弾。

ついに発送がスタートしました。

北海道 じゃがいも クラウドファンディング

自慢の「じゃがいも」と思いを詰めこんだ「手紙」を中に入れ梱包。

全国に発送しました!

 

 

農家さんは今まで大口に出荷していて①農場の名前で売られること②自分たちの作ったものを食べたお客様の声を聞くこと、もできていなかったので、

全国に発送できることを、とても喜んでくれた顔が忘れられません。

 

改めて、動いてよかったなと感じました。

【PR】共に進むパートナーとして、売上アップに寄与します

普段の業務もあり、なかなか販売に手が回らない農家さんも多いのではないでしょうか?

成果を出すために作ることはもちろん、届けることにも時間を使わなければいけません。

下記のお悩みが1つでも当てはまれば、お力になれますのでお気軽にご相談ください。

・直売を増やしたいが何からやっていいかわからない
・自分なりにやってみたけど効果が出ない…
・畑が小さいから、高く販売したい

5社限定コンサル実施中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

総理大臣も来る東京・赤坂の超高級料理店に就職→長時間労働で1年半で挫折(うつ)→地元の北海道に戻り、中小企業のITサポート・サイト制作・マーケティング支援をしています。
食べることが大好きで、口癖は「もう食べれない」
インドアな奥さんと内弁慶の娘との3人暮らし。

目次